アイルランド大学院留学とそれから

アイルランドに大学院留学後、キャリアを捨て田舎町でのんびり暮らす筆者のブログ

地方ならでは?素朴なセントパトリックスデーのパレード

こんにちは。アイルランドの小さな町で暮らしているポチです☀️

 

春分の日アイルランドの朝は日差しが暖かく、ヒートテック2枚にウルトラライトダウンベストの冬装備はもういらないかなと思える陽気でしたが、午後になると冷たい雨と風で一瞬で冬に戻ってしまいました☔️

 

最高気温が10℃を下回る日はほぼなくなってきましたが、春はまだもう少し先のようです。

 

先日3月18日金曜日はセントパトリックスデーでした。

 

コロナ禍明けの昨年はこの時期に風邪をひいてしまってパレードが見られなかったのですが、ついに今年初めて見ることができました。

 

日本の表参道や、ダブリンなどの都市で行われるパレードとは一味違う、小さな町のこぢんまりした平和なパレードの様子を今日は少しご紹介したいと思います。

 

当日の朝、あいにくの天気ですがいそいそと仕切りを設置してパレードルートを作っている姿が見られました。

 

午後3時、パレードがスタートする頃にはお日様が顔を出しました☀️

この町でこんなにたくさんの人を見るのは初めてでした。VIP席のテントでは偉い人たち(?)が何か食べながら優雅に鑑賞しています。

 

パレードの主な参加者は地元のスポーツクラブや体操スクール、ダンススクールなどに所属する子供達。誇らしげにチームの名前を叫んだり、側転を披露したり、微笑ましいです。

 

他にも大人たちがダンスや音楽を披露したり地元のコミュニティの宣伝をしたりしています。

 

視界が悪いのと、テント前で止まってパフォーマンスを披露するためにパレードの流れが遅かったので細い通りに移動しました。

緊急車両もドレスアップをしてサイレンを鳴らしながら走ります。7〜8台ほども違った種類の働く車たちが列をなし、なかなか見応えがありました。

 

大きなトラクターもやってきました。町の外の道路ではしょっちゅう見かけますが、なかなか町の中の細い道路で見ることはないので面白い光景でした。

 

羊を率いてくる人や、ロバに乗ってくる人たちもおり動物たちの姿を楽しむこともできました。

 

昔からこの町に住む人たちには「20年前からなんの発展もない」「楽しめるのは小さい子供とその親くらい」とやや低評価な地元のパレード。

 

たしかに観客の中にあまり10代後半〜20代の若者は見かけず、日本同様若者が都市に集中する状況を改めて思い知りましたが、こんな素朴な町のパレードもなかなか良いものだと思いました。

 

アイルランドに春の訪れを告げる花。ニラと間違えないで!

こんにちは。アイルランドの小さな町で暮らしているポチです☀️

 

こちらアイルランドでは昨年2月28日に新型コロナに関する国内全ての規制、3月6日に入国に関わる全ての規制が取り払われてから丸一年が経ちました。

 

最初はマスク外していいんだよねと少しドキドキしていたのを思い出します。

 

今でもたまに高齢の方でマスクをしている方を見かけますが、月日を重ねるに連れやはりマスク着用者の数は少なくなっていった気がします。

 

まだまだ寒く、今朝は山の上の方にはうっすら雪が見られましたが、日に日に日没までの時間が長くなり、春が近づいてきた感じがします。

 

今日はこの季節アイルランドのあちこちで見かけられるきれいなお花を紹介します。

 

ダフォディル

Daffodil (ダフォディル)というお花で、たくさん咲いているところからは良い香りが漂ってきます。

 

特に西ヨーロッパ中心に分布していて、日本名はラッパスイセンとのこと。

 

知り合いのマダムからこのような状態のつぼみの切り花をいただいて、本当にここから綺麗な花が咲くのかと半信半疑でしたが、、

ダフォディルのつぼみ

マグカップに水を汲んでつけておくとたったの2日でこのように満開に!!🌼

ダフォディル

数日は綺麗な色と香りを楽しめました。

 

ただやはりスイセンというもの、アイルランドでもDaffodilの葉をニラと間違えて食べてしまい大変なことになった人もいるらしいです。

 

日本でもこの季節にテレビなどで注意喚起を目にすることがありますが、本当に気をつけなければいけませんね。

 

英語で「ジムの会員資格がいつまで有効か?」を尋ねる!

こんにちは。アイルランドの小さな町で暮らしているポチです☀️

 

普段アイリッシュファミリーと暮らす中でよく出会う英語表現や、教科書では習えない自然な表現を紹介しています。

 

今日のテーマは「ジムなどのメンバーシップの期限を尋ねる」

 

去年、健康維持のため(一番は温泉代わりに入り浸っているジャグジー目当て♨️)地元のホテルに併設されているジム&プールの年間利用に申し込みました。

 

しかしいつ申し込んだか忘れてしまい、会員資格がいつまで有効かわからなくなってしまったので、受付で聞くことにしました。

 

アイルランド人が使った文はこちら

 

Can I ask when my membership is up?

 

訳)私のメンバーシップはいつ切れるか聞いてもいいですか?

 

upをdueに替えることも可能だそうです。

 

be upはシンプルですが他にも例えばネットフリックスなどサブスクの有効期限が今日に迫っている時は「My Netflix subscription is up today」などと言え、色々なシーンで活用できそうですね。

 

では、また次回☘️

 

アイルランド長期滞在時の再入国について。IRPカードを忘れずに!

こんにちは。アイルランドの小さな町で暮らしているポチです☀️

 

最近、嬉しいことに読者の方からアイルランドでの大学院留学に関する質問をいただきました。

 

更新が滞っているにも関わらず当ブログを見つけてくださる方がいると、励みになります。

 

またコロナの終息感とともに留学がまた活発になってきているようなので、

在学中に書き溜めていたネタやアイルランドの最新情報を、ニュースレター感覚で定期的に更新できたら良いなと思っているところです。

 

アイルランド大学院の情報はまだまだ少ないと思いますので、気になることがありましたらお問い合わせフォームやコメント欄より質問いただければ、できる範囲でお答えさせていただきます✊

 

アイルランド以外の国でのビジネス系大学院留学に関してもある程度お答えできるのではないかなと思います。

 


 

さて今日は、留学中&後のアイルランド再入国時のことを書こうかなと思います。

 

何度か日本とアイルランドを行ったり来たりしているのですが、毎回入国審査では怪しまれないかなとドキドキします。

 

結論から言うと、在留カードがあればとっても簡単で心配する必要はありません✨

 

まず、前提として私は「アイルランドの定められた教育機関を卒業すれば、学生ビザが切れてから最大2年間引き続き滞在できる可能性がある」という定めのもと滞在許可を得ています。

 

きちんと申請手続きをして許可されないといけないので、「滞在できる可能性がある」という表現をしました。

 

ビザの申請についてはこの記事が参考になるかもしれません。

pochi-ireland.hatenablog.com

 

そんなこんなで手に入れたIRPカード(昔はGNIBカードというものだったので今もこの呼び方をする人もいます)と呼ばれる在留カードが、特にアイルランドを離れる際、パスポートとともにとても重要となってきます。

 

まず日本の空港で荷物を預ける時に、在留カードを求められたことがありました。

 

チェックインはオンラインで済ませており、また以前求められなかったこともあったので、在留カードを携帯していたか全く頭になくヒヤリとしました。

 

航空会社によって違った規定があるのでしょうかね。

 

結局携帯手荷物に入っていたのでスムーズに進めました。

 

そしてアイルランドの入国審査では、パスポートと在留カードを渡しながらHello✋で大体何も怪しまれることなく通過できます。

 

アイルランドでの住所を聞かれたこともありましたが、アイルランド語の地名をがんばって途中までモジモジしながら言ったらもうOK!すごいよ!と笑いながら通してくれました。

 

ちなみに在留カードを切り替えてすぐ、新しいカードが届く前に日本に帰国したことがあり、その時は古いカードの期限内にアイルランドにまた来れたので古いもので対応できました。(一応切り替えの際に警察の人に聞いてみました)

もし新カード発行中に日本に帰ってその間に期限が切れてしまう場合は、アイルランドを出る前に移民管理局などで聞いてみることをおすすめします。

パスポートにスタンプが押されるのでそれで対応可能な気もしますが、有効な在留カードなしでアイルランドに再入国した経験がないのでこの点は参考にならずすみません。

 

 

それではまた☀️

 

アイルランド大学院留学 卒業時期は?授業終了〜卒業までのスケジュール

こんにちは。アイルランドの小さな町で暮らしているポチです☀️

 

昨年大学院を卒業したのですが、今思うと留学前は二学期の授業が終わってからのスケジュールがさっぱりわからない状態だったので、その辺りのことをまとめたいと思います。

 

  • 授業が終わったらすぐ日本に帰ることになるのか?
  • 卒業式はいつなのか?

そんなことが知りたいという人の参考になれば嬉しいです。

 

※他大学の話を聞いてもだいたいどこもスケジュール感は同じような印象ですが、コロナで特に混乱のあったAcademic year 2020/2021年のあくまで一大学のケースです。

 

まず9月に授業がスタート。クリスマス前まで第一学期。

年明けから5月まで第二学期。ここで完全に授業・試験が終わります

 

そこからは遊び呆けて7月に大慌てで卒論執筆に専念して、

 

8月半ばに卒論提出。担当教授は紙で欲しいようでしたが、プリンターがないと言ったらメールで済みました。

 

というわけで夏の間特にアイルランドにいる必要はないので、授業が終わり次第帰国する留学生もいました。ただ学生ビザが10月まで有効ですので居残る学生も多いです。

 

卒論を提出した後はほぼ完全に学校関連でやることはなくなります。

 

ちなみに学期中は週20時間までのパートタイム、長期休暇中と第二学期後はフルタイム(週40時間)就労が可能です。

 

優秀な友人は、卒論を早めに終わらせて就活を始めていました。

 

9月下旬に成績発表があり、卒業確定となりました。パソコンで卒業証明書や成績証明書がダウンロードできます。

 

ここでビザの更新(四年制大学など特定の学校を卒業すると1 年〜2年滞在許可が得られます)をおこなえば引き続きアイルランドに滞在可能です。

 

12月半ば、約1ヶ月後に行われる卒業式の日程が発表になりました。

 

帰国してしまっている人にとっては、もうちょっと早く日程教えてよ、という感じかもしれません。

 

そして入学の翌々年1月半ばに卒業式をもって完全に卒業となります。

 

8月以降、学生と名乗っていいのか謎でしたが、学生用のLeap card(バスなどに使えるチャージ式のカード)は学期終了年の12月末まで有効なことから、12月末まであるいは卒業式あたりまで学生ということになるのかなと思います。

 

日本では学年末である3月31日より前に通常卒業式があるので、学年末をもって学生でなくなるというのがわかりやすいですが、こちらはどうも曖昧です。

 

大学院留学生活を振り返って。想像以上に辛かった・・

こんにちは。アイルランドの小さな町で暮らしているポチです☀️

 

当ブログは、大学院留学中、第一学期が終わったもののロックダウンで暇な中始めたもので、あとでいい記録になればと思っていました。

 

今思えば、もっとたくさん記事を書いて当時の気持ちを記録していればなと後悔しますが、少ない記事でも実際に見返すとコメント付きのアルバムのようで良い思い出の品になりました。

 

卒業後はさらに更新が少なくなった中、アクセスしていただきありがとうございます。

 

アイルランドの情報、特に大学院留学の情報が少ない中で、

留学前に知っておきたかったこと、大学選びの後悔など、いろいろ記事にしたいなとずっと思っていたのですが、

 

大学院のことをあまり思い返したくない・・😓

 

こんな気持ちでずるずると振り返りを先延ばしにしてきました。

 

ずっと憧れだった「留学」、しかも社会人を経てからの「学生生活」。楽しいことももちろんたくさんあり、楽しい出来事を配信することを心がけてきましたが、全体を通して辛かったというのが正直なところです。

 

パンデミックが事態をややこしくしましたが、結局のところ、留学生活に夢見て期待を膨らませすぎてしまっていたことがよくなかったと思います。

 

今留学を考えている人には

・「留学」という言葉に夢を見過ぎないで

・留学の具体的な目標はなにか?自分に問いかけて

この2点をに一番伝えたいです。

 

 

私は大学受験を経験していないので、人生で何かすごく頑張った思いをしてみたい、なにか乗り越えたら、修士号を取ったら自信がつくかも、そんなことを思って旅に出ましたが、学位だけの話をすると自信は微塵も増えていません。

 

ただ「自分に自信がありますか?」と聞かれたらないけれど、留学前の自分と今を比較すると、確実にできることの範囲は広がりました。

走高跳で跳べるバーが高くなったようなイメージです。

 

今思いつくのは知らない土地でバスに乗る、とか頼み方がわからないお店にも飛び込んで注文する、とかエッ良い大人なのにと言われそうな小さなことですけど、過去の自分がこれはやめとこうかなと思うことにも果敢に挑戦できるようになりました。

 

あとは世界中から勉強をしに学生がやって来るので、アイルランドだけでなく海外の国々に関する知識がかなり広がりました。

 

それから何より、家族や自分を気にかけてくれる友人や先輩がいて、健康に生きているだけでどれだけ幸せか、ということにようやく気がつけたことが最高の収穫だと思います。

 

 

先週くらいから、卒業した大学から「あとxx日できみの生徒メールアカウントは削除されるぞ」と毎日メールが来るようになりました。

 

学生生活も終わりか、とやや切なさもありつつ、残念ながら母校に愛着を持つことはできていないので、完全に大学とおさらばできると清々しい気持ちです。

 

もう、何もかも忘れてしまいたい!という気持ちもありますが、留学前や留学中、そして今に至るまで一言でも自分に良い言葉をかけてくれた人たちへの感謝の気持ちを再確認するためにも、また大学に対するモヤモヤした気持ちを供養するためにも、この機会にポツポツ振り返りながら、大学院や留学に関する記事を書いていきたいです。

 

つらい思いをしていた時に大学院生や留学生のブログには本当に助けられたので、

このブログのどれかの記事が、今絶望の淵にいる人の心を少しでも和らげられたら嬉しいです。

 

コロナ規制ついにほぼ全面解除。アイルランドで初めてマスクを外してみて

こんにちは、アイルランドの小さな町で暮らしているポチです☀️

 

2月28日より、お店などでのマスクの着用が義務ではなくなり、これでコロナの規制がほぼなくなりました💡

 

公共交通機関などではマスクの着用が推奨されているようですが、義務なのかはわかりません。

運行会社によるのかもしれませんね。

 

まだ解除されて数日だからか、スーパーに行ってもまだ40%くらいの人がマスクをつけている印象です。

 

今やマスクはパンツのようなもので、つけていないと不安になるという話を聞くくらい。

 

初めはマスクを外すことになんだか落ち着かない気持ちがしました。

 

しかし実際にマスクを外してみて、とにかく快適✨

 

マスクをしていると口が開いているのがわからないので、マスクがないだけで「こちらに話しかけてきているな」というのがわかって、特にお店の人とのやりとりなど、会話がスムーズにできるように感じます。

 

そんなコロナ前は当たり前だったこともマスクを外してみて初めてわかりました。

 

やはり何より他人の笑顔が見えるのがいいです。やっぱり目ではなく口元は表情を判断する上で大切なんだなと実感します。

 

またアイルランドに初めて来た時から至る所で目にしていた、ウイルスやマスクのイラスト付きの真っ黄色のポスター

f:id:pochi_ie:20220304043910j:plain

まだ多くの店に貼られていますが、少なくなってきた気がします。

 

この存在感は無意識にストレスとなっていたかもしれません。

 

 

これまでの状況に慣れてしまっていましたが、こうして世の中が変わり始めると、やはり今までは異常事態だったなと思うものです。